今、単身者向けにリノベーションをするなら最適な間取りは?内装は?人気の事例を数多くまとめたのでぜひ参考にしてください。

単身者向けの物件を所有しています。リノベーションをして人気のある物件にしたいです。人気のある間取りやデザインってどういうものがあるんでしょうか?

ワンルームや1K、1DKなどが単身者の方が住まれる間取りですね。エイムズが運営する『リノベ百貨店』に掲載している人気のあるリノベーション物件を紹介します。
目次
人気の間取り|ワンルームのリノベーション物件
ワンルームはリノベーション物件初心者から上級者までが選ぶ間取りです。
というのも、リノベーション物件には、差別化のためにあえて広いスペースをワンルームにしているお部屋があります。
ワンルームは自由度が高い分、リノベーション物件でオリジナリティを求めている上級者の方からも選ばれています。
1DKにもできる面積があるものの、1DKでは家賃が上げにくい場所では、あえてワンルームにすることで家賃をグッと上げられる可能性がある間取りです。
キッチンカウンターが特徴的なワンルーム
○物件概要
築年月:1992年3月 面積:17㎡ 構造:木造
最寄駅:吉祥寺駅
施工前


リノベーション前の状況

元の物件は、よくあるタイプのワンルームでした。無垢床や造作キッチン、アクセントクロスなどを入れることで、リノベーション物件らしいおしゃれなお部屋に仕上げています。
○リノベーションのポイント
- 使い方は自在。長いキッチンカウンター
- 無垢フローリング
施工後

17㎡とコンパクトながら、白を基調とした内装と無垢フローリングで、部屋全体が明るい印象になりました。


部屋の端まで伸びる長いカウンターキッチンは、書斎やテレビ台、テレワーク用のデスクなど、入居者が自由なアイデアで使えるようになっているのがポイントです。

女性専用アパートなのですが、3点ユニットバスということもあり客付けが難しくなっている状況でした。ただ、費用面の問題から、できればバス・トイレ別にしなくても差別化を図れないかとエイムズさんに相談させていただいて、人気の出る物件にリノベーションしてもらいました。こちらの要望を最大限くみ取ってもらえて助かりました。
18㎡でバス・トイレ別、独立洗面台を実現したワンルーム
○物件概要
築年月:1978年8月 面積:18.66㎡ 構造:RC造
最寄駅:三軒茶屋駅
施工前



リノベーション前の状況

かなり傷みの目立つ、古い内装の物件でした。限られたスペースの中で機能性とデザイン性を両立させるため、シャワーブースやオープンな吊り棚など、スペースを有効活用するリノベーションを取り入れることで、この広さでも充実した水まわりを実現しています。
〇リノベーションのポイント
- シャワールームを採用したバストイレ別+独立洗面台
- 入居者がカスタムできるオープンクローゼット
施工後

人気のあるバストイレ別、独立洗面台を、たった18㎡のコンパクトな部屋で実現させたワンルーム。


アクセントクロスに淡いグリーンを採用し、さわやかな印象になっています。
ベランダがないため、脱衣所におしゃれなL字ハンガーラックを設置するなど、コンパクトな室内を最大限活かす工夫が満載です。

立地は良いものの、傷みが激しく古い物件でした。バリューアップをして付加価値をつけ、将来的には投資用物件として売却したいと考えていたのですが、予算を抑えながらしっかりと差別化できる部屋になって満足しています。パッケージプランにこちらの要望を足しながら最適なプランニングをしてくれたのが良かったです。
この事例の詳細はこちら「三軒茶屋、築40年越えの18㎡ワンルーム」
人気の間取り|1Kのリノベーション物件
「玄関から居室が見えないのが良い」という方は1Kを選ばれることがあります。キッチンと居室が離れているので、それぞれにタイルやアクセントクロスを入れるなど、こだわりを詰め込めるのも特徴です。
ワクワクと驚きの詰まった、大きな土間がある1K
○物件概要
築年月:2019年10月 面積:31.14㎡ 構造:RC造
最寄駅:中目黒駅
○リノベーションのポイント
- 9.5帖の部屋の半分が土間
- 部屋の中に生活感が出にくい間取り

部屋のドアを開けると目の前には大きな土間と無垢材フローリングが広がります。


玄関からお部屋まで続くL字のアプローチ。ここに収納やキッチン、お風呂などが集まっていて、居室の生活感が出にくい間取りになっています。 外にはウッドバルコニーと植栽があり、圧倒的なデザイン性を誇っています。
この事例の詳細はこちら「中目黒、31㎡1Kのリノベーション」
人気の間取り|1DKのリノベーション物件
それなりの広さがあれば扱いやすい間取りがこの1DK。
周辺にリノベーション物件がないなど、個性を強く押し出す必要のないエリアであれば人気も出やすいです。
一人暮らしだけでなく二人暮らしの方も入居対象になり、家賃も上げやすくなります。
DIYで世界に一つしかないデザインにできる1DK
○物件概要
築年月:1985年5月 面積:27㎡ 構造:RC造
最寄駅:西荻窪駅
〇リノベーションのポイント
- 無骨なデザイン
- DIYで自由にデザイン変更が可能


コンクリート剥き出しの無骨な天井に無垢材フローリングが見事にマッチした1DK。
全面棚付きの青い壁がアクセントになって、インパクトも抜群です。
人気の間取り|1LDKのリノベーション物件
広さを求めるような入居者層に人気なのが1LDK。35㎡以上あれば1LDKの間取りにすることが可能です。
1DK以上に使いやすく、入居付けもしやすい傾向にあります。
他にはない日本建築風の内装が人気の1LDK
○物件概要
築年月:1987年1月 面積:46.69㎡ 構造:木造
最寄駅:新代田駅
〇リノベーションのポイント
- 居室との仕切りがガラスになっているので、奥まで日が入る
- 所々に柱を露出。他にはあまり見られない日本建築風のデザイン

日本建築風ながら天井は高くタイル貼りの床など、モダンなデザインが心惹かれる1LDK。


仕切りがガラスになっていて、開放感ある印象的な内装が人気です。
素材を楽しむ1LDK
○物件概要
築年月:1970年8月 面積:53.2㎡ 構造:RC造
最寄駅:山手駅
○リノベーションのポイント
- 多様な収納スペース
- こだわりの床材

リビングの床はオーク材の無垢床とテラコッタタイル。おしゃれなだけでなく、素材が切り替わっているので、そこを仕切って2LDKのように使うこともできます。


玄関を入れば土間スペースが広がります。
洋室とリビングの仕切りは収納になっていて圧迫感がなく、収納力も抜群です。
この事例の詳細はこちら「山手、築50年越えの53㎡1LDK」
テレワーク需要にも対応した、ゆとりある1SLDK
○物件概要
築年月:1972年11月 面積:56.96㎡ 構造:RC造
最寄駅:妙蓮寺駅
○リノベーションのポイント
- 希少な無垢床物件
- キッチンはカウンター仕様。かわいいデザインのタイル貼り

ゆとりのある1SLDKは人気の間取り。ウォークインクローゼットはデスクスペースにもなり、テレワーク需要にもぴったりです。


無垢床だけでなく、造作の洗面やタイル貼りのキッチンカウンターなど、人気の仕様になっています。
この事例の詳細はこちら「妙蓮寺、56㎡の築49年1SLDK」
憧れのメゾネット✖️古民家風1SLDK
○物件概要
築年月:1970年1月 面積:43㎡ 構造:木造
最寄駅:西荻窪駅
施工前



リノベーション前の状況

元々はかなり古く傷みも激しい内装でした。1階の日当たりが悪いというデメリットを解消し、近隣の物件との差別化も図る方法としてメゾネットを採用しました。1階を寝室、2階をリビングにすることで、日当たりの悪さを感じにくくしています。外構にも手を加え、おしゃれな古民家風に仕上げています
〇リノベーションのポイント
- 開放感のある高い天井
- 人気のある古民家風リノベーション
施工後



木造アパートの特徴を活かし、天井を抜いて天井を高くしているお部屋です。
天井も壁も柱も白で塗装していて、広がりを感じる開放感抜群の内装になっています。
床には無垢材を使っていて、まさに王道の古民家風リノベーション物件です。これで築50年とは誰も気づけません。

建て替えを検討していたのですが、セットバックする必要があり、現状の延床面積を維持できないため、リノベーションを検討しました。ただ、リノベーションで長期に安定した賃貸経営ができるかが不安ではありました。エイムズさんは、工事費用を低く抑えていただいただけでなく、その後の客付けを自社サイトで継続的にできるということでお願いすることになりました。賃料もしっかりと上げていただいて安心しています。
この事例の詳細はこちら「西荻窪、築52年43㎡の1SLDK」
広々としたリビングがある1SLDK
○物件概要
築年月:1982年1月 面積:66㎡ 構造:SRC造
最寄駅:田町駅
○リノベーションのポイント
- とにかく広い66㎡
- 珍しい海外仕様のキッチン

広いリビングを探している方に喜ばれるのがこちら。


66㎡の1SLDKでかなりゆったりとした空間があります。土間になった収納部屋とリビングの壁一面にある棚で収納力も抜群。
大きなカウンターがついているキッチンで、料理好きの方にも喜ばれます。
この事例の詳細はこちら「田町、66㎡の1SLDKリノベーション」
まとめ
それぞれの間取りによっても人気のあるデザインは様々です。その中でも、無垢床、開放感、土間、古民家など、人気要素のキーワードがたくさんありました。
このように、リノベーションをすれば様々な個性のある物件を作ることができます。今回ご紹介した事例は、マーケティングをしてオーナー様の状況も加味しながら提案されているものばかりです。人気の事例を参考にしつつ、実際に相談してみることで最適な提案と出会うことができます。
エイムズには、リノベーション物件を探している入居希望者の相談が年間3000組以上。そのため、お客様の要望や内覧時の反応、入居申し込み獲得状況など、リアルな情報を豊富に所持しています。
立地や広さなど物件の情報とリノベ物件に申し込むお客様の情報を合わせた、入居者が決まる提案で、施工後1カ月以内の入居獲得は約9割。月間5万人が利用する自社サイトでの客付けと合わせて、築古物件の空室解消、賃料アップを実現します。 クラフトリノベーションの事例集プレゼントはこちら