今回は自宅として、辰巳駅徒歩圏のタワーマンションの1室の80m2の3LDK区分マンションを購入された4人家族のオーナー様から依頼を頂きました。
築18年と築浅のため、設備的にはまだ新しく使えるものが多かったのですが、使い勝手やオーナー様のデザイン的なご要望を踏まえて、設備面ではタイル貼りのディスポーザー、食洗器付きシステムキッチン、造作洗面台、タンクレストイレ、浴室乾燥機をリニューアルしました。間取りとしてはリビング隣の和室をLDKと繋げて開放感のある広い空間にリニューアルしました。また、床材はタイル調のフロアタイルに変更し、ベースクロスをグレーにし、アクセントとして木目を天井に入れています。照明計画もシーリングからDLに変更し、すっきりとした印象に変更しました。
ご自宅向けに部分リノベーションをご検討している方のご参考になれば幸いです。
- 最寄駅
- 辰巳駅徒歩7分
- 面積
- 2LDK、78m2
- 工事費用
- 約410万円
- 賃料
- 自宅利用
- 種類
- 区分
- 構造
- RC
- 用途
- 実需
- 保有理由
- 居住
- 間取り
- 2LDK以上
- 築年数
- 2007年築、築18年
- オーナーの悩み
- 築18年と築浅のため、設備的にはまだ新しく使えるものが多かったのですが、使い勝手やオーナー様のデザイン的なご要望を踏まえて、設備面ではキッチン、洗面台、トイレ、浴室乾燥機をリニューアルしました。間取りとしてはリビング隣の和室をLDKと繋げて開放感のある広い空間にリニューアルしました。また、床材はタイル調のフロアタイルに変更し、ベースクロスをグレーにし、アクセントとして木目を天井に入れています。照明計画もシーリングからDLに変更し、すっきりとした印象に変更しました。
- エイムズを選んだ理由
- オーナー様と以前仕事でお付き合いのあった方からご紹介を頂きました。
購入からお引越しまで時間が無かったこともあり、購入契約前から一緒に内見を兼ねて、現地調査をさせて頂き、プランを詰めるとともに、工事申請も上げることで、購入と同時にリノベーション工事着工をさせて頂き、引越しをなるべく早く調整させて頂いたことも決め手となったと思います。 - お悩みの解決ポイント
- システムキッチンやタンクレストイレ等の設備はオーナー様の希望のデザインや仕様があり、それを取り入れさせて頂きました。
具体的にはタイル貼りのディスポーザー、食洗器付きシステムキッチン、造作洗面台、タンクレストイレ、浴室乾燥機をリニューアルしました。
また、床材やクロスやタイル等の内装の仕上げについては、奥様がインスタ等で、理想のリノベーションイメージを明確にお持ちだったため、頂いたイメージに対して、近い素材を提案し、具体的な内装仕様を決定していきました。
一方で、予算内に費用を抑えるため、給湯器やUB、洗濯機パン、建具等はなるべく既存を利用することで、80m2近くあるにも関わらず、リノベーションコストを400万程度に抑えています。
先日、清掃日の翌日にオーナー様ご家族に現地確認頂き、お子様含めて、デザインや仕上がりに非常にご満足頂けました。1週間後にお引越しされるとのことで、最後の手直しを進めて、無事御引き渡し出来る様に尽力します。
ご自宅を予算内で費用対効果高くリノベーションする事例の参考になれば幸いです。