今回ご紹介するマンションのリノベーション事例は、幡ヶ谷駅より徒歩5分の2004年築、58m2の分譲マンションです。居住用での実需向けの再販物件として、フルリノベーションを行いました。
築20年と比較的新しいマンションではありましたが、追炊き機能が無いなど、設備的に見劣りする部分があり、今回の水回り更新のタイミングで追炊き機能を追加しました。
また、広いLDKをより魅力的に見せるため、天井造作を行い間接照明を設置しました。廊下やSICは床面に白亜で大判のタイル貼りを行うことで、床下にも間接照明を設置し、質感を向上させました。
キッチン位置は変更せず、ペニンシュラタイプとしLDKと繋げることで、開放感のあるキッチンに変更しました。
内装はシンプルな白を基調としたデザインとしています。
間接照明を多用した居室のリニューアル事例として参考にしてください。
- 最寄駅
- 幡ヶ谷駅徒歩5分
- 面積
- 1LDK・58m2
- 工事費用
- 約790万円
- 賃料
- 再販のため無し
- 種類
- 区分
- 構造
- RC
- 用途
- 実需
- 保有理由
- 再販
- 間取り
- 1LDK/1DK
- 築年数
- 2004年築、築21年
- オーナーの悩み
- 幡ヶ谷駅徒歩5分と立地は素晴らしいものの、追炊き機能が無いなど、一部見劣りする設備があり悩んでおられました。
また、SICや廊下が広いものの、細長く、奥にしか棚がない等使い勝手が悪いことが悩みでした。
キッチンがリビングと半透明ガラスで仕切られており、奥まったスペースにあることもネックでした。 - エイムズを選んだ理由
- 過去に何部屋か再販リノベーションをさせて頂き、スムーズに売却が出来たこともあり、今回のお部屋も弊社にお声がけ頂きました。
- お悩みの解決ポイント
- キッチンをリビングと繋げ開放感のあるキッチンに変更し、ペニンシュラとしました。水回りも、給湯器を追炊き機能付きに交換しました。
SICも壁面に棚をL字で設置することで、収納力を大幅に向上させました。
内装はシンプルな白を基調としたデザインとし、天井組を行いダウンライト、壁際には間接照明を流して明るさを確保しました。